2016富士ヒルクライムはブロンズ

去年は人生初の自転車レースを経験した。富士ヒルクライムは勾配が緩やか(平均5.2%)なので、初心者でも完走しやすい敷居の低いレースということになっている。

富士ヒルクライムの平均勾配は5.2%と初心者向け

初参加の2015富士ヒルクライムは、三浦半島で週末に練習していたたおかげでなんとか90分を切ることができた。富士ヒルクライムは全長24km(計測区間)、平均勾配5.2%のコースで、90分未満でゴールするとブロンズリングがもらえる。

富士ヒルクライムコース

去年のゴールタイムは1時間28分(88分)だったので、今年は80分を目標にしていた。富士ヒルクライムでは、申告タイム順に出走グループが決まる。2015年が90分の申請で7000番台、今年は80分の申請で5000番台だった。

今年は5000番台なので、主催者選抜チームがスタートしてから、20分後にスタートする。最初はゆっくりとしたパレード走行で、胎内交差点にある計測開始地点を目指して集団が進んでいく。タイムは個人別になるので、パレード走行区間は追い抜く必要もなく、集団で移動する。交差点を曲がると計測開始地点があり、集団のスピードが上がり始める。

計測開始地点からしばらく7%前後の傾斜が続くが、箱根ヒルクライムの10%急坂苦行を2週間前に経験しているので、どうということはない。歩くような速度の箱根ヒルクライムと違って、ケイデンスを75に保ったままで上ることができる。体が軽い!ような気がする。

富士ヒルゴールド通過目安タイム表

今年は、各リングを獲得するための通過タイムシートがゼッケンと一緒に入っていたので、「シルバー」を選択して張り付けてみた。5km通過の目安タイムが17分8秒。心拍数は160まで上昇したが、まだ走れるし余裕がある。集団は長く伸びてきたが、5000番台の集団から遅れるといったことにはならなかった。

5kmの通過タイムは19分。2分ほど目安タイムを下回っている。このままのペースでゴールすると、シルバー75分+10分で85分ぐらいのタイムになりそう。去年よりは通過タイムが速いけど、去年は心拍数130で上ってたんだよね。俺ってやっぱり弱くなった?

10kmの通過は、目安タイムより4分も遅れてしまった。でも心拍数が150~160の範囲にあるので、これ以上頑張るとゴール前で力尽きそう。傾斜が楽になる区間もあるので、ギアを小まめに調整して加速する。緩やかな勾配では、周りを追い抜いて進んでいく。でも上りになると周りとほぼ同じ速度になってしまう。

15km通過時点でほぼ6分遅れになった。ペースは一定らしいけど、シルバーには到底届かない。
去年はこの辺で腰が痛くなったけど、今年は何ともない。そのかわり、ケツが痛くなってきた。ローラー台での練習ばっかりで、ほとんど実走していないから、ケツまで弱くなったらしい。

ダンシングしたいところだけど、上手くないのでダンシングすると脚が終わってしまう。ツール・ド・フランスを見ていると、どの選手も簡単そうにダンシングをしている。ところが、ダンシングはけっこう難しくて、周りのダンシングをしている人を見ると、シッティングで上る自分より遅かったり、上体がふらふらして力が逃げてしまうのが素人目にも分かってしまう漕ぎ方ばかり。自分もダンシングの練習をしてこなかったので、自信がない。やっぱり、練習しないとダメなのね。

ヒルクライムレースはどうしても1時間以上は漕ぐことになるので、同じ体勢を続けてどこかが痛くなる。ダンシングを上手く組み込めば、上りも楽になりそう。

4合目は太鼓の応援。去年と同じリズムで太鼓をたたいていた。ここも傾斜が7%近くあるけど、去年よりは楽に上れている気がする。心拍数は145程度まで落ちてしまうので、回転数を上げて150を下回らないようにする。

4合目を通過してしばらくしてから、最初の下山組とすれ違う。今年のトップ選手はこの下山組にいるのだろうか?スポーツマンガだと、とっくに優勝争いに絡んで盛り上がっているはずなのに、現実は厳しい。主人公達以外のモブだって練習すれば少しは早くなるはず!来年はシルバーをゲットしてやる!

富士ヒルゴール前の平坦区間

最後の直線は、もったいないことにしばらくソロで走ってしまった。途中、追い抜いて行くトレインがあるので便乗させてもらう。やはり前の人が風よけになってくれるので、スピードが速くなる。この辺で2グループ目の下山組とすれ違った。あまり苦しそうに走っているのもカッコ悪いので、フォームを意識して走る。白鳥と一緒で、優雅な姿しか見せないのだ。

最後に傾斜のキツイ上り坂があるので、温存していた残りの力でペダルをクルクル回す。去年は近くに総北高校のジャージを来た選手がいたので、総北コールが掛かっていたが、今年は周りに見なかった。もしシルバーランク(75分)以内にゴールができるようになれば、京都伏見のジャージで上ってみようかな。モーゼみたいに前の集団が割れて、走りやすそう。

最後に抜かれることが多いので、今回はラストスパートで速度が落ちないようにスタミナを温存していた。それでもゴール前は傾斜がキツイので速度がでない。カメラ目線をすっかり忘れてゴールしてしまった。ゴールタイムは84分だった。去年より3分速いけど、目標の80分は切れなかった。シルバーリングへの道は遠い。

ゴールすると、すでにすごい人。ソフトクリームとメロンパンを買いたかったのだが、すでに行列になっているので諦めた。ホテルのチェックアウトが11時なので、早めに帰らないと温泉に入る時間がなくなってしまう。トイレも我慢して、急いで下山組に合流。

下山中にキクミミさんを見かけたので手を振ったら、気づいてくれたみたい。上りの最中なのにすごい余裕。キクミミさんは最後尾からスタートして、重たい自転車で90分を余裕で切るペースで上るので、かなり有名な方。自分は貧心拍で有名になりそう。

2016年のヒルクライムレース

初心者ながら2015年は富士ヒルクライムレースに参戦してみました。でも、意外とレースの締め切りって早いんですよね。

もしかして、申し込もうと思っていたレースのエントリーがもう終わっているのでは!? 去年は箱根ヒルクライムをネットサーフィン中に見つけて、エントリーしようとしたらとっくに申し込みが終わっていました。

とりあえず関東でエントリーできそうなヒルクライムレースを調べとこ。ほんとはクリテリやエンデュロにも出てみたいけど、ぼっちなのでヒルクライムレースにしか参戦できなさそう(´・ω・`)

関東近辺のヒルクライム大会

  • 榛名山ヒルクライム 5/17(日)
  • 箱根ヒルクライム 5/29(日)
  • 富士ヒルクライム 6/12(日)
  • 乗鞍ヒルクライム 7/10(日)
  • マウンテンサイクリング in 乗鞍 8/28(日)
  • まえばし赤城山ヒルクライム 9月?
  • キング・オブ・ヒルクライム富士山 9月?

参戦する3つのレース決定

うーん・・・。横浜からちょっと遠い榛名山は微妙に交通手段がないし、暑い夏のヒルクライムで倒れると周りに迷惑かけそうだし。

新幹線を使って移動できる箱根と富士山に決めました。前泊で移動すると疲れるし、お金もかかってしまうので、意外と選択肢はありません。

箱根ヒルクライム

  • 開催日:5/29(日)
  • 距離:13.8km
  • 平均勾配:7.2%

箱根ヒルクライムのエントリー期間は3/2~4/28まで。平均勾配7.2%とちょっと急ですが、距離が短いので何とか上れそう。

前日に小田原で受付を済ませる必要があるけど、ウチからだと小田原まで電車で15分なので、前泊しなくても参加できてしまう。

エントリー期間が長いのは、参加者がそれほどいないために違いない。気付いたらエントリー開始から1週間経っていたが、あっさりエントリーできた。でも、まさか初心者お断りのレースではないよね?

富士ヒルクライム2016

エントリーが始まったと思ったら、あっという間に終わってしまった富士ヒルクライム。今年は、3/18(金)20時のエントリー開始と同時に申し込みをクリックしたので、20時10分にはエントリー完了。

そしてなんと翌日には8500人のエントリー枠が埋まったようで、締め切られていました。あぁ早くエントリーしてよかった!

富士ヒルクライム
富士ヒルクライム2015

去年はペースが分からないので、申告タイムを「90分」にすると、第7グループの7000番台でした。去年はだいぶ余力を残してゴールしたので、スタミナは結構残っていた。そこで今年は、深く考えずに「80分」でエントリー。

富士ヒルクライム

  • 開催日:6/12(日)
  • 距離:24km
  • 平均勾配:5.2%

最近はローラー台練習ばっかりで、実走はなんとゼロ。しかも花粉症なので、外で走るのは当分ムリそう。ローラー台の練習だけで富士山上れるかなぁ

まぁいい。車と信号が多くて都市部は走りにくいので、ローラー台を漕ぎまくったほうが、負荷を維持するヒルクライム用のトレーニングになるのだ。

キングオブヒルクライム富士山

最後に去年は雨が降っていたのでDNSしたキングオブヒルクライム富士山。このレースは秋に開催されるので、エントリーは当分先になる。まだ2016年のレース日程も決まっていないが、たぶん9月の終わりになるのだろう。たぶん。

雲に隠れる富士山

2015年は朝から雨が降っていたので、ホテルでゆっくり朝食を食べていたら、なんと雨雲の間から富士山が見えた。自分と同じで結構DNSした人が多かったのかと思っていたら、リザルトでは皆さん完走している。う~ん。小雨程度ならムリにでも走ったほうがいいのかなぁ。

富士山9/27

キングオブヒルクライム富士山

  • 開催日:9月の終わり?
  • 距離:26.9km
  • 平均勾配:6.9%

ロードバイクに乗り始めて1年以上経過したが、いまだに”ぼっち”で走っているのだ。友達をヒルクライムレースに誘っても、「なんでそんな苦行するの?」って真顔で返さた。

ヒルクライムのレースに出ると言ったら、ドMの人と思われてしまうのは何とかならないのかな?自分ではMの自覚は全くないんだけど。

とにかく、レースで頑張るのだ。もしかすると、同じくらいのタイムの人と話す機会があって、友達になれるかもしれない。ヒルクライムぼっち村からヒルクライム謳歌村に移住したい。

キングオブヒルクライムのゼッケンが届く

もう来週レース!!

 

メールで富士ヒルクライムのゼッケンを発送したとの連絡があって、郵便受けを確認したらもう届いていました。

今年から前日の事前エントリーがなくなり、直接自宅まで郵送してくれるようになりました。

6月の富士ヒルクライムは前日エントリーでも駐車場が混んでいたので、郵送の方が楽でいいですね~

キングオブヒルクライム富士山参加キット

2015年は9月27日(日)がレース当日です。

親知らずの抜歯もあって、全然練習できないままの参加になりそう(´・ω・`)

コース概要を見ると、距離26.5km、標高差1,800mになっています。

kinngofhill02

6月の富士ヒルクライムより長くて、しかも勾配が急です(;-ω-)ノ

今更ながら、大会にエントリーしたことを後悔www

ローラー台での練習は1時間程度でスタミナ切れです。

やはり暑くて練習できない夏の終わりは厳しいんでしょうか?

キングオブヒルクライム

なんと、エントリーリストも大会案内についているので、眺めてみました。

1/3ぐらいはチーム名が書いてあるので、仲間と一緒に参戦する方々みたいです。

いつも一人なので、レースでしか大人数で走れません(*´・ω・`)

友達に声を掛けても「坂は遠慮します」って誰も一緒に走ってくれないんですよねw

一緒に走るみなさん よろしくお願いします。